top of page

まつだ鍼灸整骨院

西登美ヶ丘で開業して20数年、当初は予約・実費治療も行っておりましたが、出来るだけ多くの患者さんを看たい思いもあり、今は保険治療のみで施術しています。
再診を促す様な無駄な説明は省き、美容的なメニューもお断りし、症状の改善のみに集中した結果、治療成績も向上し、かえって多くの患者さんに来院して頂けるようになったおかげでもあります。
最近、治療中に気を感じると言われる事があります。自身の健康のため気功をしているだけで、治療にどれだけ寄与しているのか分からないので売りにはしていませんが、治ってほしい状態のイメージを持って治療を行う事は、量子力学的には一定の影響があると思います。
ただ、カリスマ性が全くないので、変な水を売ったりすることはありませんので、なんでも気軽にご相談下さい。
治療の流れ


小林式整体を基本にトリガーポイント療法を利用して施術を行います。その後各種医療機器を使用して心身ともにリラックスして頂きます。 症状により鍼灸治療もご提案させて頂く事もあります。
指を引っ張ったり、頸を捻ったりした時、ポキポキ音が鳴るのと同じ原理を利用した整体は、習得する事が比較的容易で、利用している治療院は多いです。ただ、この方法は関節や靱帯に負担がかかる事があり、特に頸椎は危険な場合もあります。
当院ではこの手技は使わず、ズレた骨を近づける方向で矯正を行います。それでも治療の過程でポキポキなる事はありますが、関節や靱帯に負担はなく、高齢の方でも安心して受けて頂ける治療です。
干渉波
干渉波
ドクターメドマー



頸椎牽引器
ウォーターマッサージベッド

ローラーマッサージベッド


超高濃度水素吸入セラピー
30分1800円(完全予約制)


水素吸入は、体内の活性酸素を除去し、健康をサポートする新しいアプローチです。リラックスしながら、心身のバランスを整える効果が期待できます。
ご興味がある方は、ぜひ1度お試しください。
ご予約は「まつだ鍼灸整骨院 TOL」か、
(トル)
こちらから


診察時間
8:00~12:00
月
火
水
木
金
土
日
○
○
○
○
○
○
/
15:00~19:00
○
○
○
/
○
/
/
料金
初診 2回目以降 鍼灸
1割
2割
3割
430円 230円 190円
770円 370円 370円
1100円 500円 560円
鍼灸実費1870円

鍼灸の保険適用は医師の同意が必要です。
美容鍼はお断りさせて頂いてます。
駐車場のご案内
_edited_edited.jpg)
(当院の前も2台駐車可能です。)
交通事故治療について
よくむちうち専門をうたったり、交通事故専門の看板を出している所がありますが、そんな治療はありませんし、看板を出すのは違法です。
では、なぜそんな事をするのか?儲かるからです。普通の保険治療の5~6倍の診療報酬を請求出来るからです。見舞金払ってでも儲かります。
ウチも看板出したいです…その代わり、水素吸入セラピーは無料で受けて頂けます。
受診調査のアンケート
受診3ヶ月後ぐらいに受診調査が送られてくる事があります。受診抑制が目的なので、保険が使えないような書き方がされています。
当院では適切な請求を行っているので問題ないのですが、回答の書き方によっては保険が通らない事があります 。
当院までお持ち下されば、適切に対処しますので、よろしくお願致します。

松田法隆
地元、奈良女子大付属出身。日産厚生会玉川病院の東洋医学外来で、故・代田文彦先生(前・東京女子医科大学教授)に師事、その後札幌藤ヶ丘整形外科のオペ室勤務、最新の医療現場で臨床経験を積み、赤あんど鍼灸科等の治療院経験を経て開業。
マラソン・トレランが趣味で、40代でサブ3.5、100㌔ウルトラマラソンも完走しましたが、今は活性酸素の発生防止の観点から、山歩きが中心です。
地元富雄消防団に所属し、秋祭り等地域活動にも積極的に携わっております。
院長プロフィール
土曜日は混み合う事が多いので、その時はご了承下さい。
午後は比較的空いているので、新患の方はお早めにご来院下さい。
混み合ってる時、電話対応出来ない事がありますがご了承下さい。
まつだ鍼灸整骨院
〒631-0006
奈良県奈良市西登美ケ丘3-18-8
0742-44-8279
bottom of page